
ナチュラルガール”ジニ”がローリングストーン・インディアで特集に!
繊細な歌声に、インドの等身大Z世代女子を体現したようなナチュラルガール”ジニ(Gini)“
ジニの音楽はSpotifyレーダーにランクインしたことで、ニューヨークのタイムズスクエアの看板広告にも登場したことで話題になっり、5月2日にはボーイズグループのcitimallとのコラボ曲「Har Subah」をリリースしたばかり。
そんなジニだが、実は前々からインディーズ界で話題になっていたものの、この度、「ローリングストーン・インディア」の”インディアン・ポップス革命”つまり未来を荷う大注目アーティストのひとりとして特集を組まれることに。
ジニのロングインタビューが掲載されているほか、一部はウェブ版でも見ることが可能だ↓
ジニは10代であるが、その経験は想像を超えるものばかり。というのも戦闘機パイロットと作家の両親は引っ越しが多く、若いながらも今まで15カ所ほどに住んできたのだ。そして音楽が大好きな両親だったこともあり、常に音楽に包まれた環境にいたとか。そんな経験ひとつひとつがストーリーとして、ジニの歌詞に大きく反映されている。
ジニの歌詞は、”誰かの日記を覗いているような歌詞”と評されることが多いが、実際にそういったバックボーンからきていたものだったのだ。
しかしジニの体験は、良くも悪くもバラエティにとんでいる。
ローリングストーンのインタビューの中にもあるが、例えば2021年。父親の相棒パイロットが事故で亡くなったのだ。この経験を受けてジニは、その相棒パイロットの空想上の視点から、妻にあてたメッセージとして「Falling Asleep」という曲を書いた。
ジニの今後のスケジュールとしては、ライブ活動はもちろん、10月までに少なくとも1曲の新曲がリリースされ、さらにファースト・アルバムをリリースする予定。
その他にも動いているコラボ企画や、すでに制作中ではあるが完成時期がわからない曲なども含めると、もっとあるそうだ。
NEXT InDoorでもジニの今後の活動は注目していく予定だ!!